幸福になるための「愛する技術」を学ぶ『愛とためらいの哲学』が急上昇!本ランキング 2018年3月5日~11日

こんにちは、ブクログ通信です。

今週の本ランキングは、新井紀子さん『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』が、先週3位からふたたび上昇し、ついに1位を獲得しました。

1位 [↑] 『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』

3月13日付の東洋経済のビジネス・経済書ランキングで3週連続1位を獲得、そしてnippon.comでの新井紀子さんへのインタビューなどで、さらに注目が集まっています。

2位 [→] 『ラプラスの魔女』

先週同様、2位にランクインしました。発売から安定して登録数を増やしています。

3位 [↑] 『青くて痛くて脆い』

大ヒットした『君の膵臓をたべたい』の著者・住野よるさんによる、青春小説がランクイン。
「僕」と秋好寿乃の出会いから、大学で二人で作った秘密結社・モアイのこと、そしてそれから3年後の出来事とは―。
KADOKAWA発の文芸情報サイト・カドブンの、住野よるさん×乙一さんの対談や、山里亮太さんのレビューもあわせておすすめです。

4位 [↑]『BOOK BAR:お好みの本、あります。』

女優・杏さんと、旅人・大倉眞一郎さんの2人が「本から始まる様々な四方山話」を繰り広げていていくラジオ番組「BOOK BAR」(J-WAVE)が書籍化。番組中、紹介された本の数は1000を超え、その中から厳選した50冊が本書で紹介されています。
ブクログ通信「本から始まる雑談に花咲かせ―『BOOK BAR お好みの本、あります。』」もあわせてぜひ。

5位 [↑]『日本再興戦略』

先週6位からふたたびランクインしました。

今週の本ランキングをもっと見る

\そして、今週の急上昇作品は、これ!/

『愛とためらいの哲学』

なぜ、あなたの愛は幸福をもたらさないのか―幸福な愛に必要なのは、「いかに愛されるか」ではなく、「いかに愛するか」を学ぶことである。
アルフレッド・アドラー、エーリヒ・フロム、三木清など、多くの賢人たちの智恵を手がかりに、幸福になるための「愛する技術」を学ぶ一冊です。

今現在、人気のランキングを見る

おわりに

いかがでしたか。みなさんの読書生活の参考にしてくださいね。
来週のランキングもお楽しみに!