第160回芥川賞・直木賞候補作が決定!候補作11タイトルと著者情報を一挙紹介!

第160回芥川龍之介賞・直木三十五賞(2018年下半期)の候補作が発表されました!受賞作を決める選考会は来年1月16日に東京・築地の「新喜楽」で行われます。さて今回ノミネートされた話題の著者・候補作を一挙ご紹介いたします。

【関連リンク】

第160回芥川賞に上田岳弘さん「ニムロッド」及び町屋良平さん「1R1分34秒」 、直木賞に真藤順丈さん『宝島』が選ばれました![2019年1月16日]

芥川賞候補作

上田岳弘さん「ニムロッド」(『群像』12月号)

群像 2018年 12 月号 [雑誌]
ブクログでレビューを見る

著者:上田岳弘(うえだ・たかひろ)さんについて

1979年、兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。2013年、「太陽」で第45回新潮新人賞を受賞し、デビュー。2015年、「私の恋人」で第28回三島由紀夫賞を受賞。2016年、「GRANTA」誌のBest of Young Japanese Novelistsに選出。2018年、『塔と重力』で第68回芸術選奨文部科学大臣新人賞(平成29年度)受賞。芥川賞候補となるのは、「惑星」、「異郷の友人」に続き3度目。

上田岳弘さんの作品一覧

参考リンク

小説家・上田岳弘さんに聞く――文学✕テクノロジー✕シンギュラリティ(2018年1月25日)

上田岳弘さんインタビュー | BOOK SHORTS(2015年7月22日)

インタビュー 上田岳弘 | 日本経済新聞(2016年12月12日)

鴻池留衣さん「ジャップ・ン・ロール・ヒーロー」(『新潮』9月号掲載)

新潮 2018年 09 月号
ブクログでレビューを見る

著者:鴻池留衣(こうのいけ・るい)さんについて

1987年、埼玉県川口市生まれ。深谷市育ち、現在東京都在住。慶応義塾大学文学部中退。2016年、「二人組み」で第48回新潮新人賞を受賞。「ジャップ・ン・ロール・ヒーロー」で芥川賞初ノミネート。

鴻池留衣さんの作品一覧

候補作『ジャップ・ン・ロール・ヒーロー』の単行本発売が2019年1月31日に決定しています!

参考リンク

鴻池留衣 Twitter

「ナイスな新元号」発表―落選案編― 鴻池留衣『ナイス・エイジ』 Web新潮社 [2018年3月1日]

「ナイスな新元号」発表―決定編 long ver.― 鴻池留衣『ナイス・エイジ』 Web新潮社 [2018年3月1日]

砂川文次さん「戦場のレビヤタン」(『文学界』12月号掲載)

文學界 2018年12月号
ブクログでレビューを見る

著者:砂川文次(すながわ・ぶんじ)さんについて

1990年、大阪府吹田市生まれ。神奈川大学卒。元自衛官。2016年「市街戦」で第121回文學界新人賞を受賞。「戦場のレビヤタン」で芥川賞初ノミネート。

高山羽根子さん「居た場所」(『文藝』冬号掲載)

文芸 2018年 11 月号 [雑誌]
ブクログでレビューを見る

著者:高山羽根子(たかやま・はねこ)さんについて

1975年、富山県生まれ。多摩美術大学美術学部絵画学科卒。2010年、「うどん キツネつきの」が第1回創元SF短編賞の佳作に選出され、同作収録したアンソロジー『原色の想像力』(創元SF文庫)でデビュー。2015年、「おやすみラジオ」が第46回星雲賞(日本短編部門)参考候補作に。同年、短編集『うどん キツネつきの』が第36回日本SF大賞最終候補。2016年、「太陽の側の島」で第2回林芙美子文学賞受賞。2018年、短編集『オブジェクタム』が第39回日本SF大賞最終候補作に。「居た場所」で芥川賞初ノミネート。

高山羽根子さんの作品一覧

候補作の『居た場所』単行本発売も2019年1月17日に決定しています!

居た場所

著者 : 高山羽根子

河出書房新社

発売日 : 2019年1月17日

ブクログでレビューを見る

Amazonで購入する

参考リンク

高山羽根子 Twitter

高山羽根子 ホームページ

著者インタビュー:高山羽根子先生・大森望先生 – sf-fantasy.com(2015年5月18日)

古市憲寿さん「平成くん、さようなら」(『文學界』9月号掲載)

文學界2018年9月号
ブクログでレビューを見る

著者:古市憲寿(ふるいち・のりとし)さんについて

1985年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程在籍。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。株式会社ぽえち代表取締役。専攻は社会学。若者の生態を描出し、クールに擁護した著書『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)で注目される。大学院で若年起業家についての研究を進めるかたわら、マーケティングやIT戦略立案、執筆活動、メディア出演など、精力的に活動する。著書に、『誰も戦争を教えられない』(講談社+α文庫)、『保育園義務教育化』(小学館)、『だから日本はズレている』(新潮新書)、『希望難民ご一行様』(光文社新書)などがある。2018年から小説を書き始めている。小説作に「彼は本当は優しい」(『文學界』2018年4月号)。「平成くん、さようなら」で初の芥川賞ノミネート。

古市憲寿さんの作品一覧

候補作『平成くん、さようなら』はすでに単行本で発売されています!気になったかたはすぐ書店で手にとってみてはいかがでしょう。

参考リンク

古市憲寿 Twitter

芥川賞ノミネートの古市憲寿氏「いろんな人がむかついていると思う」 | スポーツ報知 [2018年12月17日]

「日本も安楽死を合法化していいと思う」――古市憲寿さんが考える死は、“顔”と同じで曖昧なもの? 【インタビュー後編】 | ダヴィンチニュース [2018年12月10日]

直木賞候補作

今村翔吾さん『童の神』(角川春樹事務所)

今村翔吾さん『童の神
ブクログでレビューを見る

著者:今村翔吾(いまむら・しょうご)さんについて

1984年、京都府生まれの時代小説作家。ダンスインストラクター、作曲家、埋蔵文化財調査員を経て専業作家となる。2016年、『蹴れ、彦五郎』で第十九回伊豆文学賞の小説・随筆・紀行文部門最優秀賞、2016年『狐の城』で第二十三回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞をそれぞれ受賞。2017年『火喰鳥』が単行本デビュー作となり、啓文堂書店時代小説文庫大賞を受賞、「羽州ぼろ鳶組」シリーズとして代表作となる。2018年「童神」で第十回角川春樹小説賞を受賞し、『童の神』と改題されて単行本発刊。同作が第8回本屋が選ぶ時代小説大賞候補となると同時に、初の直木賞候補。

今村翔吾さんの作品一覧

参考リンク

今村翔吾 Twitter

【特集 今村翔吾の世界】第十回角川春樹小説賞受賞記念対談 今村翔吾×東えりか | bookbang(2018年1月27日)

シリーズ第五巻『菩薩花』発売記念 今村翔吾先生特別インタビュー | 祥伝社文庫 人気シリーズ公式WEBサイト(2017年12月16日)

夢実現 作家デビュー : 地域 : 読売新聞 YOMIURI ONLINE(2017年4月3日)

垣根涼介さん『信長の原理』(KADOKAWA)

垣根涼介さん『信長の原理
ブクログでレビューを見る

著者:垣根涼介(かきね・りょうすけ)さんについて

1966年、長崎県生まれ。筑波大学筑波大学第二学群人間学類卒。2000年『午前三時のルースター』でサントリーミステリー大賞と読者賞をダブル受賞しデビュー。2004年『ワイルド・ソウル』で吉川英治文学新人賞と日本推理作家協会賞、大藪春彦賞の史上初の三冠に輝き、2005年『君たちに明日はない』で第18回山本周五郎賞を受賞。2013年、初の歴史時代小説『光秀の定理』を発表、歴史時代小説『室町無頼』は第156回直木賞候補、第7回山田風太郎賞候補となり、第6回本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞。2018年、『信長の原理』で第9回山田風太郎賞候補作、そして2作目の直木賞候補となる。

垣根涼介さんの作品一覧

参考リンク

作家の読者道 第42回:垣根 涼介さん | Web本の雑誌

なぜ俺は裏切られ続けて死にゆくのか――。斬新な解釈で織田信長の内面を抉る歴史大作。 『信長の原理』 | カドブン(2018年9月5日)

嗜好と文化:第30回 垣根涼介さん「好きな道を走る」 | 毎日新聞(2013年9月2日)

真藤順丈さん『宝島』(講談社)

真藤順丈さん『宝島
ブクログでレビューを見る

著者:真藤順丈(しんどう・じゅんじょう)さんについて

1977年、東京都生まれ。2008年『地図男』で、第3回ダ・ヴィンチ文学賞大賞を受賞しデビュー。同年『庵堂三兄弟の聖職』で第15回日本ホラー小説大賞、『東京ヴァンパイア・ファイナンス』で第15回電撃小説大賞銀賞、『RANK』で第3回ポプラ社小説大賞特別賞をそれぞれ受賞。著書にはほかに『バイブルDX』『畦と銃』『墓頭』などがある。土地の声から物語を紡ぐ稀有な作家として業界内で注目を浴び続け、最新刊『宝島』では五大紙と数々の文芸誌で絶賛を受け、第9回山田風太郎賞を受賞。本作が初の直木賞ノミネート。

真藤順丈さんの作品一覧

参考リンク

4つの文学賞に入選、注目のデビューを果たした真藤順丈さん「作家の読書道」インタビュー | WEB本の雑誌/ブクログ通信(2018年8月1日)

「小説における語り」を探求し続ける稀代の物語作家が辿り着いた最高到達点 『宝島』 | カドブン (2018年8月9日)

深緑野分さん『ベルリンは晴れているか』(筑摩書房)

深緑野分さん『ベルリンは晴れているか (単行本)
ブクログでレビューを見る

著者:深緑野分(ふかみどり・のわき)さんについて

1983年、神奈川県生まれ。神奈川県立海老名高等学校卒業。パート書店員を経て、専業作家に。2010年、短編「オーブランの少女」で第7回ミステリーズ!新人賞の佳作に入選、作家デビュー。同作は2013年に単行本で刊行。2016年、『戦場のコックたち』で第154回直木賞候補、第18回大藪春彦賞候補、第13回本屋大賞候補に。2017年、第66回神奈川文化賞未来賞(奨励賞)を受賞した。『ベルリンは晴れているか』が2度目の直木賞ノミネートとなる。

深緑野分さんの作品一覧

参考リンク

深緑野分さん Twitter

平成29年度 第66回神奈川文化賞が決定しました! | 神奈川県(2017年10月17日)

『ベルリンは晴れているか』 深緑野分さん | 読売新聞(2018年10月9日)

森見登美彦さん『熱帯』(文芸春秋)

森見登美彦さん『熱帯
ブクログでレビューを見る

著者:森見登美彦(もりみ・とみひこ)さんについて

1979年、奈良県生まれ。京都大学農学部卒、同大学院農学研究科修士課程修了。
2003年、『太陽の塔』で日本ファンタジーノベル大賞を受賞しデビュー。2006年に『夜は短し歩けよ乙女』で本屋大賞2位、山本周五郎賞などを受賞し注目を集める。2010年『ペンギン・ハイウェイ』で2010年日本SF大賞、2014年『聖なる怠け者の冒険』で第2回京都本大賞、2017年『夜行』で第7回広島本大賞をそれぞれ受賞。2010年に『四畳半神話大系』がTVアニメ化、2018年8月に『ペンギン・ハイウェイ』が劇場アニメ化された。『きつねのはなし』『新釈 走れメロス 他四篇』など、京都を舞台にした作品が多い。『熱帯』で3度目の直木賞ノミネート。

森見登美彦さんの作品一覧

参考リンク

この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ

『熱帯』森見登美彦・著 公式サイト

【聞きたい。】森見登美彦さん『熱帯』 「人生の空白期」が生んだ怪作 | 産経新聞(2018年12月16日)

『ペンギン・ハイウェイ』劇場アニメ公開前に要チェック!森見登美彦さん代表作7選 | ブクログ通信(2018年8月11日)


来年の発表が楽しみですね!気になる作品は、ぜひ今からチェックしておきましょう!

参考リンク

公益財団法人日本文学振興会 – 文藝春秋